2022年7月25日月曜日

栃木の夏 唐澤山神社 風鈴参道

佐野市の伝統工芸である天明鋳物で作られた風鈴の音色を聴きに唐澤山神社に行ってきました

参道には間隔をあけて沢山の鋳物の風鈴が下がり、時おり吹いてくる風に涼やかな音色を奏でています


ここ唐澤山神社は風光明媚な山の中にあります


猫がいる神社としても知られていて、暑さを避けてベンチの下や木の根元で昼寝をしている猫をあちこちで見かけました

本殿の近くにはおびただしい数の風鈴😆

 
それはそれは賑やかで風鈴の音色と蝉の声の競演といった感じでした😃
風鈴はその昔、貴族が魔除けとして軒先に吊るしていたそうですよ

風鈴参道は8月28日まで
この夏訪れてみてはいかがでしょう🎐


臨時休業のお知らせ

猛暑のあと、梅雨らしいお天気が戻ってまいりました😅 暑さと湿気で体調をくずしていらっしゃる方が増えているようです 水分補給と休息を心掛け、夏に向けて体調管理をしっかり行いたいですね 勝手ながら6月28日(土)は都合により臨時休業させていただきます 涼しさのお裾分けです😊