2019年9月30日月曜日

秋なのにサクラ?

日曜日の午後、秋晴れの爽やかな気候に誘われて近くの公園までクルマで移動🚙
公園では偶然ハンドメイドマルシェが
開催中🙌と、いうことでブラブラ見て回ることにしました
歩いていると数本の木に白くて可愛らしいお花が咲いているのを見つけました😃🎵
形はサクラに似ているけど、まさか秋だし、異常気象で狂い咲き?
こんな時はスマホは便利❕
早速調べたところ「10月桜」という品種のサクラだそうです

サクラといえば、ラグビー日本代表のマークもサクラですね😉
凄い飛躍ですが時期も時期なので😝
ラグビーといえば(またまた飛躍)
先日都内の丸の内周辺を散策してたらラグビー神社とやらを発見しました

皆さん珍しがって写真は撮っているようでしたが参拝している方は見かけませんでしたよ(笑)

2019年9月23日月曜日

秋色シシトウ

数日前の絵手紙講座😅
なかなか文章がまとまらず現在に至りました😝
その日、受講者の方が畑でとれたカラフルなシシトウを持ってきてくださいました
シシトウの色は変化するらしく、持参されたものは緑から赤、紫から緑に変化するという種類だそうです
三色のシシトウを並べてみると変化の途中経過を見るようで楽しいですね


2019年9月15日日曜日

不思議に美味しい🎵

苦味と独特な風味で好き嫌いがはっきり分かれるゴーヤー😝
私も以前は苦手でしたが最近ではむしろ苦味が強いものでないと物足りなく感じるようになりました(大人になった証拠😁)
気候の変化も手伝ってでしょうか、まさか南国の野菜が普通に出回るようになったのは驚きです
ゴーヤーの調理法は様々あるようですが、大抵チャンプルか、サラダ、天ぷら、珍しいところでは佃煮等でしょうか😃
つい最近ですが、お茶講座の講師の方からゴーヤーのジャムをいただきました
これが不思議にあとを引く美味しさで
ジャムというにはカタチがしっかり残っているのでそのままお茶うけにいただいております🎵
味は思いのほかゴーヤー臭さは無く、ほろ苦さと甘さが大人向き、かな?
こうあるべき、みたいな先入観はお料理には邪魔なものかも
あま~いゴーヤーが教えてくれた気がします


2019年9月13日金曜日

絵手紙講座も2学期🙌

8月中は暑さで集中できないということで講座は全て夏休み😅
9月に入り、学生と同じように講座も2学期がスタートしました🙌
休み中は絵筆をにぎっていない方がほとんど😝、ということで気持ちも新たに震える手つきで描きはじめた作品がこちらです👇

夏休み中の出来事等をおしゃべりしながら徐々に調子を取り戻して線もしっかりしてきました😄
秋は題材選びも苦労しない程野菜や果物が豊富に出回る季節❕
この機会に是非腕を上げたいところです(笑)

2019年9月9日月曜日

野分(のわき)

昨晩から今朝にかけて大型の台風が首都圏を直撃しました
少し風雨が収まったころ外に出てみるとちぎれた葉や木の枝が散乱し、吹き返しの生暖かい風が身体にまとわりつくように吹いていました


平安時代のころは秋の台風を野分(のわき)と言ったそうで、強い風が野原を分けて吹く様子が具体的なイメージとして伝わってきます
枕草子や源氏物語の中にも野分の去った後、あわてて草木を片付ける様子が描かれています
面白いのはどちらもそこに美女を登場させているところでしょうか
枕草子では荒れた庭を物憂げに眺める薄い上着を引きかけた美女が登場し、源氏物語では光源氏の息子の夕霧が野分見舞いに訪れたところで偶然源氏の最愛の妻である紫の上を垣間見、そのあまりの美しさに圧倒されるという場面が用意されています
野分で荒れた庭と美女、という取り合わせに何だかこちらまで心がざわついてしまいます

2019年9月2日月曜日

10年ぶりの京都

この年(❔)になると親戚以外で結婚式に招待されることはなかなかありませんが、思いがけず友人の娘さんのお式に出席することになりました🎶
場所は京都ということで始発の新幹線に乗り、いざ出発❕
清水寺のすぐそばにある式場でしたので休日ということもあり、辺りはスゴい混雑(^o^;
それでも現地の方は韓国からのお客様が減って、平日並みの人出だとおっしゃっていましたから流石は日本を代表する観光地です😄
さて式も滞りなく済み、前から行きたかった伏見稲荷へ(*^▽^*)

今にも動きだしそうな躍動感いっぱいのキツネがお出迎え🙌
くわえているのはたしか稲穂だと思うのですが、周りにいた若い観光客は「何でキュウリくわえてる?カッパじゃあるまいし」と言って笑っていましたが、たしかにキュウリっぽいかな?
商売繁盛を願い(神社は感謝する場所といいますが😝)参拝した後は憧れの千本鳥居をくぐりました

蒸し暑かった空気が一変して、涼しく心地よい風に吹かれながら赤い鳥居の下を歩きました
沢山の鳥居には沢山の想いが託されているのですね😃
最近引いたおみくじは(?_?)か「利益薄し」という私😆
ここでも期待せず引いたおみくじはまさかの大吉🙌しかもこれから店も大繁盛するとか(≧∇≦)b
嘘か誠か分かりませんが、元気とやる気をいただけたことは確かです✴
ありがたや、ありがたや🙏

寒い朝からスタート🎍

新年明けましておめでとうございます 長いお休みでボンヤリしておりましたが朝の冷たい空気に触れてシャッキリいたしました(≧▽≦) 皆さまはこのお正月いかがお過ごしでしたでしょうか? なかなかエンジンがかかりにくい方もいらっしゃると思いますが軽いストレッチやお散歩などで少しずつ身体を...