2024年3月8日金曜日

日本の伝統文様を贈る

皆さまにご不便ご迷惑をおかけしておりました外壁塗装工事が完了し、通常通りの営業に戻りました😌

2月は逃げると申しますが本当にあっという間に2月を飛び越えて3月(゚Д゚)!!

3月といえば別れの季節というイメージを持つ方が多いように卒業や転勤などで移動の多い季節になります

毎年離任される方から職場の方へ贈るハンカチなどの注文をいただく季節

今年はタオルの産地今治から縁起が良いとされている伝統文様をあしらったハンカチが届きました😊


たとえば「青海波」は絶え間なく続く穏やかな波のように「平穏な暮らし」が続くように

「麻の葉」は成長が早く丈夫なためお子さまの「健やかな成長を願う」文様

「若松菱」は常に緑を保つことから「長寿」の象徴とされています

このようにひとつひとつの文様にさまざまな願いが込められ、伝統文様として受け継がれてきました
別れの季節、文様を通して大切な方へ想いを届けてみませんか?


ゴールデンウィークの休業日

街路樹のハナミズキの花が散り始め、藤や牡丹の花が美しい季節になりました 後楽シーズンに入りますが今年も暑さが予想されますので熱中症には充分お気をつけてお過ごしくださいね😃 彦いちは勝手ながら下記を休業させていただきます ご来店される場合はご確認をよろしくお願いいたします😌⤵️...