2022年9月16日金曜日

鈴が入荷いたしました✨

コロナの感染が少し落ち着いたところでお客様に人気の鈴を買い付けに浅草橋に行って参りました🚃

買い付け先は浅草橋の大通りから外れたところにある鈴の専門店で、こちらでは鈴の製造と卸しが中心ですが一般の方への販売もされています

今回私が仕入れた鈴は5、6年ほど前から扱っている勾玉の形をした鈴です


勾玉という縁起のよい形に加えて、まるで水琴窟の水音を連想させるような涼やかな音色が人気です😃

春から夏にかけては涼しげな銀色の鈴、秋から冬にかけては暖かみのある金の鈴が特に人気です✨

他にもお子様が喜びそうなイチゴやパンダ、クマなど可愛らしい形の鈴もあります🐼
こちらは勾玉の鈴より音色が鮮明なのが特徴です


鈴は付けることで落とし物や忘れ物防止にもなりますが、古来からその清らかな音色によって邪気を祓ったり幸福を呼び込む物として長く愛されています

臨時休業のお知らせ

猛暑のあと、梅雨らしいお天気が戻ってまいりました😅 暑さと湿気で体調をくずしていらっしゃる方が増えているようです 水分補給と休息を心掛け、夏に向けて体調管理をしっかり行いたいですね 勝手ながら6月28日(土)は都合により臨時休業させていただきます 涼しさのお裾分けです😊