2021年12月14日火曜日

御所人形の宝箱

ステンシル講座の生徒さんが素麺の箱に絵付けをしたい、とのことで江戸時代の子供の着物が掲載された本の中から御所人形と縁起物が散りばめられたデザインを参考に制作していただきました


むっちりと肥えた色白の赤ちゃんですが本物の絵だとお顔がオジサンぽかったので(ごめんなさい😅)子供らしく可愛らしいお顔に変えて制作していただきました


生徒さんは箱の中にお宝を入れようかなぁ、などと冗談混じりにお話しされていましたが、こんなに縁起物が並んだ箱ですもの、きっと宝くじでも入れたら大当たり間違い無し‼️では(笑)

来年はこの箱のような若草色が似合う明るい年になるといいな❤️

臨時休業のお知らせ

連日の猛暑で体調崩されておりませんか まだまだ暑さは数ヶ月は続きそうですので体調に気をつけてお過ごしくださいませ😌 勝手ながら 7月20日(日)21日(月)は連休とさせていただきます 佐野市の唐沢山神社で開催中の風鈴祭りは天明鋳物の風鈴の音色が涼やかでオススメです😊