2021年3月27日土曜日

ケサランパサランかも(;゚д゚)

例年に無い暖かさで、ドクダミがあちこちから顔を出しはじめ無視できない状態に(-ω-;)
ポカポカ陽気に背中を押され草取りを開始❕
日向の草を取り終えてやれやれ、と思った時に見つけてしまったのです😆
あの伝説のケサランパサランみたいなフワフワした物体をヾ(≧∇≦)
それがこちらです⬇

ケサランパサランとはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、正体不明の謎の生き物で、飼っていると幸運が訪れるということのようです✴

飼育方法を調べたところ桐の箱に入れて飼うのがベストで餌は白粉(おしろい)とのことですが、それだけでも十分不思議感が漂う生き物ですよね

家族に見せたところ、猫か犬の毛じゃないかと、全くロマンを解さない残念な反応が帰ってきました😓

桐の箱は用意したものの何だか気味が悪くて触ることができずにいます

ネット上ではケサランパサランかと思って飼っていたらカビだったという経験談も紹介されていましたし(笑)

明日の晩から大雨の予報😝
飼うか飼わないか悩ましいところではあります(~。~;)?







ゴールデンウィークの休業日

街路樹のハナミズキの花が散り始め、藤や牡丹の花が美しい季節になりました 後楽シーズンに入りますが今年も暑さが予想されますので熱中症には充分お気をつけてお過ごしくださいね😃 彦いちは勝手ながら下記を休業させていただきます ご来店される場合はご確認をよろしくお願いいたします😌⤵️...