2021年3月27日土曜日

ケサランパサランかも(;゚д゚)

例年に無い暖かさで、ドクダミがあちこちから顔を出しはじめ無視できない状態に(-ω-;)
ポカポカ陽気に背中を押され草取りを開始❕
日向の草を取り終えてやれやれ、と思った時に見つけてしまったのです😆
あの伝説のケサランパサランみたいなフワフワした物体をヾ(≧∇≦)
それがこちらです⬇

ケサランパサランとはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、正体不明の謎の生き物で、飼っていると幸運が訪れるということのようです✴

飼育方法を調べたところ桐の箱に入れて飼うのがベストで餌は白粉(おしろい)とのことですが、それだけでも十分不思議感が漂う生き物ですよね

家族に見せたところ、猫か犬の毛じゃないかと、全くロマンを解さない残念な反応が帰ってきました😓

桐の箱は用意したものの何だか気味が悪くて触ることができずにいます

ネット上ではケサランパサランかと思って飼っていたらカビだったという経験談も紹介されていましたし(笑)

明日の晩から大雨の予報😝
飼うか飼わないか悩ましいところではあります(~。~;)?







秋色スタイ👶

まだまだ暑い日はありますが雲の形や赤トンボに秋の気配を感じますね🌾 夕方涼しくなる頃ベビーカーを押してお散歩を楽しむママと赤ちゃんの姿をみかけるようになりホッコリしながら見守っております😊 そんな秋の訪れにピッタリなスタイが届きました シックな色合いはお洒落なママと赤ちゃんに...