2020年8月18日火曜日

今年も咲きました😃

めでたそうな名前がついた「タカサゴユリ」
この猛暑の中、今年も狭いフェンスの隙間から美しい花を咲かせました




昨年もブログで紹介させていただいたタカサゴユリは台湾原産の外来植物

清楚で美しい姿からは想像もつかないような繁殖力と適応力であっという間に日本各地に広がりました

調べて始めて知ったのですが駆除対象の外来種として登録されているようですが、ここまで広がったのはやはり見た目の美しさでしょう

手前ミソですがウチに咲いたタカサゴユリは特徴とされている、花に薄紫やピンクの筋も無く真っ白でとてもキレイ✨オマケに私の苦手とするユリの強い香りもありません

あと数日、涼しげなたたずまいで猛暑やコロナ禍でイライラした気持ちを癒してくれることでしょう

2020年8月11日火曜日

夏期休業のお知らせ

連日の猛暑、皆さんどのようにお過ごしでしょうか😅

彦いちは12日(水)~16日(日)まで
夏期休業をとらせていただきます

皆さん、熱中症にはくれぐれもご注意くださいね👋



2020年8月6日木曜日

ハナの大あくび

人前でこんな格好でお腹を見せてゴロゴロしていることが珍しいハナ😅

オマケに写真を撮られるのが大嫌いなのでそ~っと近づいてパチリ📷



9ヶ月前に乳がんの手術を受けた傷はモフモフの毛に隠れてすっかり見えなくなりました😃

時々ワケも無く突如として噛みついてくることがあるハナですが、癒しを与えてくれる存在であることも確か😸

臨時休業のお知らせ

連日の猛暑で体調崩されておりませんか まだまだ暑さは数ヶ月は続きそうですので体調に気をつけてお過ごしくださいませ😌 勝手ながら 7月20日(日)21日(月)は連休とさせていただきます 佐野市の唐沢山神社で開催中の風鈴祭りは天明鋳物の風鈴の音色が涼やかでオススメです😊