2020年3月6日金曜日

「おのくん」が来た🙌

新型コロナウィルスの感染拡大で日本国中がザワザワしています😓

カレンダーをめくるのさえ忘れるほど私もザワザワしてました(^o^;

そんな時、お客様からいただいたのが「おのくん」でした
私の中でコロナ騒ぎで片隅においやられそうだった東日本大震災(´`:)
『忘れないで❕』と言わんばかりに彦いちにやってきた?

「おのくん」は宮城県東松島市に足を運んで欲しいという願いと、地域の復興のために生まれたソックモンキー

私も何年か前にテレビを見て知ってはいましたが実物を見るのは初めてでした
お客様のお話しでは「おのくん」は材料の靴下が大人用だったり子供用だったりするので大きさがまちまちだそうです
また、制作する方も多数いらっしゃるのでしょう、それぞれのお人形に個性が出ていて選ぶのが楽しかったと話してくださいました😃 

早いもので震災から9年になりますが
感染症と震災という大きな違いはあっても、物不足からくる不安は人の気持ちを荒立てる材料になります

「おのくん」のおかげでホッコリ優しい気持ちにさせていただきました

被災地に1日も早く本当の春がやって来ますように(o^^o)



秋色スタイ👶

まだまだ暑い日はありますが雲の形や赤トンボに秋の気配を感じますね🌾 夕方涼しくなる頃ベビーカーを押してお散歩を楽しむママと赤ちゃんの姿をみかけるようになりホッコリしながら見守っております😊 そんな秋の訪れにピッタリなスタイが届きました シックな色合いはお洒落なママと赤ちゃんに...