2021年1月29日金曜日

お知らせ❄

いつもお世話になり、ありがとうございます。😌⤵️

明日1月30日(土)は都合により臨時休業させていただきます

日本海側には大雪、太平洋側には強風の予報が出ております
ステイホームでどうぞご安全にお過ごしくださいねヾ(≧∇≦)



春はそこまでやって来ております
もう少しの辛抱です😉🎵

2021年1月22日金曜日

侮れません、百均の木箱

私が住んでいる栃木県も数日前から緊急事態宣言が発令され、何となくボンヤリ過ごしておりましたが、あろう事か昨日食べた夕飯のメニューを直ぐに思い出せない自分に気が付きました😅
コロナが終息する頃には、すっかり危ないおばさんになってしまうのではないかと危惧しておりましたが😖

そんな矢先、お客様から百均の箱に可愛らしい絵柄を付けたい、とのご要望がありました😃

20年前に、ステンシル(型染め)のデザインの参考にしようとして購入していたペイントの本を思い出し早速一緒に制作に入りました🎵

粗っぽさのある蓋付きの木箱ですがアクリル絵の具がしっかり定着し、出来上がってみれば百均とは思えない出来映え(手前味噌ですけど😆)


トールペイントはまるで素人なので、ステンシルのように型を抜いてから制作してみましたがいかがでしょう?

この木箱の中に、お客様の愛情と優しさが込められて誰かさんの元に届けられるのでしょう💕

そういえば来月はバレンタインデー🎶
百均の箱が活躍しそうです😉


2021年1月8日金曜日

見事な開脚😆

今朝起きたらモリアオガエルのキミドリさんがスゴい格好で飼育ケースに張りついていました❕
何かの予兆なのか、ハタマタ何か素敵なコトが起きるというお知らせなのか😅


30分ほどこの姿勢で動かなかったので流石に心配しましたがその後も元気だったので安心しました

最近猫のハナに人気を奪われ、注目されたかったのかな?

寒くても冬眠もせずに8年、キミドリさんはもう一匹のミドリ姉さんと共に頑張って生きております

2021年1月7日木曜日

今日から営業いたします

今日から営業です⤴️
昨日は買い物袋にステンシル(型染め)をしながら開店準備😉
毎年この作業から正月ボケでオフになったスイッチをオンに切り替えております😅
1月は初春にふさわしい梅鶴模様の図柄ですが毎年少しだけ色を変えています
今年は梅の部分をサーモンピンクにしてみたのですがベースが焦げ茶のせいか、サーモンがぬけちゃって(笑)ただのピンクに見えます😆


寒さはこれからが本番、とはいえ3月まで寒さを引きずる東北で育った私には、春に近づいているという喜びの方が強いです
こちらでは早いところでは1月中には梅の便りが聞かれますものね

早くても遅くても必ず春は訪れますから、キレイな花を咲かせるためにジッとして待ちましょう

2021年1月3日日曜日

静かな年明け🎍

新年明けましておめでとうございます😌

昨年はほぼ1年間、新型コロナ感染症と向き合う毎日でしたね

聞き慣れない医学用語がテレビや紙面に飛び交い、ザワザワしながら生活していた気がします😓

感染症に対する配慮もあってでしょうか、今年のお正月は人出も少なく車の往来も少ない静かな年明けとなりました

さて今年はどんな1年になるのでしょうか?

不安はあるものの、多少の期待と希望を持ちつつ笑顔と感謝を一つずつ積み重ねて行けたらと思っています


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨



寒い朝からスタート🎍

新年明けましておめでとうございます 長いお休みでボンヤリしておりましたが朝の冷たい空気に触れてシャッキリいたしました(≧▽≦) 皆さまはこのお正月いかがお過ごしでしたでしょうか? なかなかエンジンがかかりにくい方もいらっしゃると思いますが軽いストレッチやお散歩などで少しずつ身体を...