2019年8月21日水曜日

清楚でたくましい白百合✴

突然の雷雨に打たれながらも、雨上がりに凛と立たずむ姿はハッと息をのむ美しさ❕

ここ数年前から道端や畑の片隅で見かけるようになり、我が家とお隣さんのフェンスの狭い隙間からも花を咲かせるようになりました😃
球根を植えたことも無いし、疑問に思いましたので早速調べることに🔎
花の名前は高砂百合🎵何やらめでたそうな名前ですが台湾が原産ということで、驚いたことに自家受粉して種子で増えるらしいです😱
どうりであちこち生息域を広げているわけです😓
外来種ではありますが姿の美しさにハートを奪われ、抜かずに眺めているのは私だけではなさそうです😝
くれぐれも美女にはご注意❕

2019年8月17日土曜日

お盆に想うこと

出逢いがあれば辛い別れもあります
彦いちも例外ではありません
それも含めたご縁だと思いながらもなかなか受けいれられないものです
ちょうどお盆明けはお客様も少ないので気持ちを落ち着けながら描いてみました
少しですが気持ちが晴れた気がしました

2019年8月14日水曜日

山里で蕎麦を食す

連日の猛暑で外に出るのも億劫に😓
そうは言っても家でゴロゴロしてても暑いし何処か涼しいところでお昼でも、と出かけることにしました
以前訪れて気に入ったお店に連絡すると、お盆にも関わらず営業されているとのこと🙌(従業員は地元の主婦の方々のようだったので😅)
この場所は日光市街地からかなり外れた小来川という地域にあります
左側には渓流、クネクネした細道が続き数十分走ってたどり着きました

ミンミンと賑やかな蝉の声に渓流の水音が里山の夏のイメージにピッタリ
お蕎麦も勿論美味しくて、ちょい足しした厚焼き玉子も甘めの優しいお味で大満足でした🙆

              

2019年8月11日日曜日

冷たいラーメン🍜

冷たいラーメンといえば冷やし中華しか思いつかなかった私(^^;)
私が住む栃木はラーメン激戦区ということで夏限定メニューとして冷たいラーメンを提供するお店が増えてきました😃
丁寧にとった澄んだ出汁に、目にも涼し気なトッピング💕

猛暑で、つい敬遠しがちなラーメンですが、お店の努力とアイデアでしっかりお客のハートをつかんでいるようです🙌

2019年8月8日木曜日

夏期休業のお知らせ

溶けちゃうほどの暑い夏😱
皆様どのようにお過ごしでしょうか
夏に生まれた私ですがこの暑さには勝てません(^0^;)
10日(土)~14日(水)まで休業をとらせていただきます😅

彦いちの店先に寄せ植えしてみましたが、どれもこれも暑さにやられ、これらの品種の植物で落ち着きました😉
かなり逞しい植物たちで、ズボラな私でも管理できてます🙌
同様のお悩みがある方は試してみてくださいね
皆様も熱中症対策をしっかりなさって楽しい夏をお過ごしください😌👋

2019年8月3日土曜日

珍しい白いお線香

先月から取り引きさせていただいている栃木市のお香やさんから白いお線香を購入いたしました😃
令和を記念して作られたそうで、ほのかなクチナシの香りが爽やかなお線香です

富士山のお線香立てがお線香の白さを際立たせてくれています
う~ん、火をつけなくても良い香り
ちなみにお線香やさんは「蘭と月」
足利が本店で、他にも県内で製造されたお線香や骨董品のステキな器なども販売されております
栃木市、足利市にお立ち寄りの際は訪れてみてはいかがでしょう🎵

寒い朝からスタート🎍

新年明けましておめでとうございます 長いお休みでボンヤリしておりましたが朝の冷たい空気に触れてシャッキリいたしました(≧▽≦) 皆さまはこのお正月いかがお過ごしでしたでしょうか? なかなかエンジンがかかりにくい方もいらっしゃると思いますが軽いストレッチやお散歩などで少しずつ身体を...