お聞きしたところホタルブクロの一種ということでした😃
面白いカタチに惹かれて根付きでいただき、鉢に植えたところ、今年見事に花が咲きました🙌
ネットで調べたところ、ピンクオクトパスという、これまた変わった楽しい名前の植物でした(*^▽^*)
確かにピンクの花びらがタコの足っぽいかな?
繁殖力が強いそうなので鉢植えにしたのは正解でした😆
つぼみを沢山付けているのでピンクのタコさん達はこれからどんどん増殖しそう❕
お聞きしたところホタルブクロの一種ということでした😃
面白いカタチに惹かれて根付きでいただき、鉢に植えたところ、今年見事に花が咲きました🙌
ネットで調べたところ、ピンクオクトパスという、これまた変わった楽しい名前の植物でした(*^▽^*)
確かにピンクの花びらがタコの足っぽいかな?
繁殖力が強いそうなので鉢植えにしたのは正解でした😆
つぼみを沢山付けているのでピンクのタコさん達はこれからどんどん増殖しそう❕
男の子を持つ親御さんは経験がある方も多いでしょう😅カブトムシやクワガタをねだられ困ってしまうなんてこと😆❕
今年はそんなお子ちゃま方が大好きな虫柄のタオルとポーチをご用意いたしました🎵
手がかからない虫たちですからご安心くださいねヾ(^^ )
3回の講座を経て出来た籠は時間をかけた分愛着もひとしお💕何をいれようかと毎日眺めてはニヤニヤしております🎵
ひとしきり眺めたら非常持ち出し用に大切な物を入れて枕元に置こうかな、などと現実的な活用法を考えている私です😝
それぞれ描こうと持ち寄ったお花は初夏を感じさせるものになりました
筆づかいもあやしく😝何とか描きあげた作品がこちらです
「令和」の文字があったり、1ヶ月休んでいるあいだにいろいろありましたね😉
その頃は店のことが手一杯で、庭のことまで構っていられない状況にありました😅
そもそも植物にはあまり興味もありませんでしたし、いつか花でも植えようかと思っていた花壇も残念な有様でした😝
店内で雑用に追われていた時に、泥だらけの長靴をはいた作業着姿の男性が❕
「ヤバイ!あやしい」と思う間もなく、「奥さん、畑の土いるかい?」と男性が声をかけてきました
あまりに急だったので何だか「お願いします」などと返答してしまいました😖
明くる日、土と一緒に持ってきてくださったのがシラーペルビアナでした
毎年毎年、花を増やしながら成長したのがこちらです⬇
今年は18個も花をつけました🎶
不思議な出会いから草花に興味を持つようになり、土を入れてくださった花壇も何となくカタチになってきました
おじさんは(後で年齢を聞いたら私よりひとつ年下だった💦)その後何度か土を運んでくれましたが、ここ数年姿を見せなくなりました
毎年この花を見るたびに感謝の気持ちでいっぱいになります
指でつまんでお日様に透かしてみると宇宙か海の中に放り込まれたみたいな気分になります
お店がヒマそうで私がぼーっとしている時は、そのどちらかを漂っている真っ最中だと思ってくださいねヾ(^^ )
新年明けましておめでとうございます 長いお休みでボンヤリしておりましたが朝の冷たい空気に触れてシャッキリいたしました(≧▽≦) 皆さまはこのお正月いかがお過ごしでしたでしょうか? なかなかエンジンがかかりにくい方もいらっしゃると思いますが軽いストレッチやお散歩などで少しずつ身体を...